ヨーソロー実行委員会
3.11 9年になりました
今年も福島県で花供養をされています千日紅の会へ
お花を送らせていただきました
TAKERUが2度ほど、花供養追悼式の中で鎮魂の演奏をさせていただいた久之浜・・
7年目より行政から有志の方で行う花供養に変わってしまいました

月日が経ち
そしてコロナ・・・
その影響で各地で行われる予定だった追悼式は、縮小または中止となり
未だなお、非難されている方が4万8000人近くもいるこの現実です
政府の総仕上げとする「復興・創生期間」終了まであと1年
さらに力を合わせる10年目になると思います
風化させてはいけない
でも忘れないと前には進めない
被災された方から海に近づけないという話を聞いたとき
置かれた現実は、
想像もできないぐらい
葛藤で苦しまれていたのではないでしょうか
遠く離れた私達こそが
社会がすべてに優しい街になるために
自分の身近な人を守り、地域を守るために
関西や東北で起きた震災の教訓を忘れてはいけないのだと思います

そして
亡くなられた多くの方々に想いを寄せ
全ての方が元気な笑顔になれるように
祈りたいと思います